fxやアフィリエイトなど利益をたくさん獲たいと思われる方が多数おられることと思います。
すべての人が幸せに向かって生活をしているためで、そのためにはお金も必要になってきます。
ただ、お金は幸せに向かう手段であって目的としてはいけません。幸せはお金で買う事ができないのです。
大きな夢や希望を持ってそれに向かって利益を出していくことが大切です。
いくら利益を出したら確定申告が必要なのかですが、会社員の方で副業として利益を出していると副業のための経費を差し引いて20万以上利益を出していると、確定申告が必要になります。
また、専業でやっている方は経費を差し引いて38万以上の収入があれば確定申告が必要です。
専業主婦の方がネットで通販、アフィリエイトをしているときも経費を除いて38万以上で確定申告が必要です。
主婦の方で本格的な場合は開業届けを出して青色申告される事をおすすめします。
開業届けを出したからといって利益が38万以上無かったら確定申告をする必要はありません。(帳簿類の最長7年保管はする必要あり)子供がいる場合は保育園に生かせるために夫婦で仕事をしておく必要がありますが、主婦の方で利益を出していなくても自営業と言いきることができます。
また、自営業を自宅でやる場合は、家賃、電気代、通信費を家事用と事業用に分けること(按分と言います)ができるので、毎月経費が1万以上は発生すると考えると年間売上が50万以上無かったら確定申告が不要になります。青色申告の場合はさらに最大65万の控除があります。
確定申告の手間が掛かりますが、年間利益が赤字の場合は3年分は繰り越すこともできます。
会社員で副業の収入がある人 経費を引いた20万円以上の利益がある人
主婦の方を含め専業で収入がある人 経費を引いた38万円以上の利益がある人
確定申告が必要なのに申告をしなかった場合、重加算税を課される場合があります。
利益を守るために税理士つけるなど、勉強は欠かせません。