業務上でクレジットカードのポイントをためると個人的には大変お得です。
しかし、業務で得たポイントは本来は誰のものになるのでしょうか?
業務上で得たポイントは会社の物になります。
会社のポイントを個人のものとして取り扱うと横領罪で訴えられる可能性があります。
そんなことで、経費の支払いは現金のみという会社もあります。
経費支払い用の現金を多く持っていないといけない手間が増えてしまいますが、損をはしないですがメリットもありません。
クレジットカードを使うことによってポイントキャッシュバックがあるにもかかわらず、それを使わせないのはあまりにももったいないといえます。
小額であっても横領は許せないと思うか、思わないか、トップの考え方によるところです。
社用車で移動、宿泊等していると、どうしても経費が発生してしまいます。
それも頻度によっては驚くぐらいポイントがたまります。
清算の時に経理から何も言われなかったら問題はないですが、本来は会社に帰属するポイントであってそれを個人のものとして扱うことは横領になってしまうことは知っておいたほうがいいです。